blog
2018/10/02 00:57
JR九州の「ななつ星」デザインを手がけた水戸岡鋭治さんの手による
メタリックブルーがまばゆい「みなと号」!!
キャラクターは黒い尾まがり猫ちゃん!!
長崎電鉄のHPには運行状況など載ってるようですが、巡り合うのはなかなか難しいです。
ま、生きてればそのうち乗れるやろ、と思っている長崎人はチェックしません。
なので運よく「みなと号」が来ると今日はツイてる!と、気分が上がります。
初めて「みなと号」に乗れた人は、ほぼ全員が
車内の写真をバシバシ撮っています。
ちなみに私も撮りました。
路線図の案内板も椅子も降車ボタン(ホンモノのべっ甲なのに触っていい!!)も
ペンダントライトもみーんな映え素材!
運賃の機械も新品なのにエイジングされてるし!!
この電車だけ窓とか吊革とかの広告がない、っていうのもす・て・き!
選ばれた乗客って気分になる!(私だけ?)運賃は一緒なのに!!
ちなみに長崎市はこの電車の制作に税金使ってるのよ。いや私はいいと思いますが。
こんなことにならドンドン使ってよし!
も少しお金持ちの自治体だったらあと1台作るんだろうけどね。
みなさん、どうぞ大切に乗ってくださいね!
